2017/07/19
河内おとこ節
記事の順序が異なりますが?
の!土曜日は事を済ませて午後から近くの生駒山に向かう…
当然、ムシムシ虫虫の道中!来週の陸奥路に向けての体調管理が目的です。
大好きな “美っちゃん” を口ずさみながら歩きます( ^ω^)
河内生まれ~の 風来坊は~♪
違うけど…
生きのいいのが ああ… 売りもんや~
サテモ、ジャノヒゲ皆さまぁ~おそまつながら
道中、この花とハエドクソウばかり…シーズンですね。
ここがネジバナの 舞台なら
太鼓叩いて 見栄を切る~ 枚岡の布団太鼓ですか?
喧嘩囃子の 河内むし~~ ブンブン虫と喧嘩です^^;
この花を好むアサギマダラが待ち遠しい…ヒヨドリバナ
馬鹿~な息子と 叱ってく~れ~る~♪ すみませんm(*- -*)m
ホタルブクロが大きな声で!
河内平野の眺望…この眺望に思わず!
俺の親父は ああ… 生駒山~~♪
サテモ皆さま おお~それながら~
肌は鉄火の 勇み足で、まだ早かったわ~
肌は鉄火の 勇み足で、まだ早かったわ~
ヤマユリの蕾
山上で休憩…グイと冷水 飲みほして~
山を下りて、麓の住人に…仁義がわ~りの 河内ぶし~
要らんわ!静かにせぇ~よ! …また叱られた!?
母ちゃんが孵化に向けて穴の中で奮闘しているのを
黙って見守るアオバズク父ちゃん!
これぞ!河内男。。
コメント
No title
No title
ヒナが記から落ちて近所の人が保護してるってことです
No title
やはり威勢の良い歌が元気が出ますね~
No title
これから、アサキマダラとの出会いが楽しみですね~♩
No title
No title
雛鳥の元気な姿を見るのが楽しみです♩
それは、素敵な事ですよー!
No title
ありがとうございます☆
No title
燃費の四駆…どうか、ECOドライブを心がけてくださいね(^_^;)
No title
No title
元気を持続して暑い夏を乗り越えましょうね(^o^)/
No title
アオバズクの父ちゃん、不敵な視線がいいですね~。ナイス。
No title
恐い番人でしたよ。
No title
美っちゃん、知らないなぁ?
すごい、野生のアオバズクだ!
動物園にしかいないものと思い込んでました。
No title
この歌、過去 紅白でも歌われましたよ~ 中村美津子さん♩
この際、宜しくお願い致します(^ ^)
阿蘇神社にもいたんですよ~
No title
No title
No title
No title
No title
陸奥の山、さてどこでしょう?
No title
さてさて、明日プロペラで飛びますが荒れていますね(^_^;)
山ではないんですよね~