我流 My Life
山に野鳥そしてアウトドアと旅路 出会いを綴ります。
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
自然観察
>
サギソウと体操男子日本代表?
サギソウと体操男子日本代表?
2016
/
08
/
10
07:26
自然観察
コメント(20)
トラックバック(0)
週末、山の帰りにサギソウが咲き出したとの事で名張街道を北上…
ほんとだ!点々と咲いている♪
別名「鷺蘭」
よく見れば、ラン科だと分ります。
純白で細かな切れ込みの入った花姿…
白鷺が飛んでいるかのように見えますよ^^
サギ草の花畑が始まりました。
白桃の様な蕾…これから可憐なサギが飛翔するんだな。
飛翔と言えば、体操男子日本代表!
12年ぶりとなる団体での五輪金メダルを獲得
頼もしくもあり、素晴らしい演技でした (^-^)/
ここの真っ赤な2㎝ の日本代表?
やっぱり、小さいわぁ 日本人だね~
ハッチョウトンボ
吊り輪か平行棒?
さすが♪ 尾まで神経が行き届いて、しっかり伸びています。
次の個人種目別も期待してますよ♪
関連記事
早々!ムラサキセンブリ (2016/09/20)
けったいな?不思議な? (2016/09/13)
9月のタデ原湿原 (2016/09/11)
カリガネソウ (2016/09/05)
生駒山 湿地の花 (2016/09/01)
サギソウと体操男子日本代表? (2016/08/10)
ホテイアオイの花 (2016/07/31)
国蝶 オオムラサキ (2016/07/24)
金剛山カエル考察 (2016/07/21)
ジャコウアゲハ 舞う! (2016/07/17)
タウナギ (2016/07/15)
スポンサーサイト
オオキツネノカミソリと倶留尊山
Mount Rainier
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント
コメント(20)
No title
サギソウかわいいですよね(^^)
子どもの頃はよく見たのに、最近は全くで、見てみたいです(*^_^*)
トンボさん、ほんときれいに伸びてますね(笑)
fairyのおさんぽ
2016/08/10 09:24
URL
編集
返信
No title
サギソウは先日 ブログ友さんの
記事で知りました 少なくなっているそうです
なんて嫌いで可憐なのでしょう
赤とんぼも今では絶滅危惧種?
こんな奇跡のような自然を 大切にしないと
と 教えられました
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/088.png">
体操は 郷土のヒーロー田中氏が金字塔でした
ヤッタ
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/044.png">
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">
ふふ&こふふ
2016/08/10 09:57
URL
編集
返信
No title
こんちゃ\(^o^)/
サギソウ撮ってきたー(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
シラタマホシクサも咲き始め?
りな
2016/08/10 11:55
URL
編集
返信
No title
らーくさん こんにちは。
そして初めまして。
キツネノカミソリ速報にナイスありあがとうございました。
それから伊吹山の記事を拝見してミヤマクワガタと思っていた花がクワガタの仲間「ヒヨクソウ」と知ることができました♪
ひらさん
2016/08/10 16:10
URL
編集
返信
No title
頑張りましたね~
そして、男子水泳800Mリレーも51年振りの銅メダル
日本もメダルラッシュとなり嬉しいですね~
桃花
2016/08/10 18:30
URL
編集
返信
No title
優雅なサギソウ そして ハッチョウトンボ
素敵です(#^.^#)
ひろ♪
2016/08/10 18:58
URL
編集
返信
No title
sayoさん>そうですね!トキソウ…来年ですね^^;
興味が変わってなきゃいいけど。。
ら~く
2016/08/10 20:22
URL
編集
返信
No title
しーさん>確かに!ありゃサイボーグやわ♪
新造人間キャシャーンを思い出したよ^^;
ら~く
2016/08/10 20:24
URL
編集
返信
No title
fairyのおさんぽさん>何でも米原・長浜…
山室湿原に咲くとか?お近くじゃないですか^^
ら~く
2016/08/10 20:26
URL
編集
返信
No title
ふふ&こふふさん>人を笑顔にしてくれる花かもね♪
そうやね!田中さん一家は和歌山ですね。
ら~く
2016/08/10 20:28
URL
編集
返信
No title
りなさん>シラタマホシクサ?なんじゃそれ…
アレですね!愛知県の固有種、秋の花かな?
来月、早々名古屋滞在があるので森林公園でも訪ねてみようかな。
ら~く
2016/08/10 20:30
URL
編集
返信
No title
ひらさんさん>こんにちは♪
そうですか!私も知ったのは昨年なんですよ^^;
何時も勉強ですよ。
ら~く
2016/08/10 20:32
URL
編集
返信
No title
桃花さん>2020年に向けて政府はじめ各界、鍛えている成果ですね。
贅沢ですが、また金が見たいですよ^^
ら~く
2016/08/10 20:33
URL
編集
返信
No title
ひろさん>サギソウ!優雅に飛んでましたよ^^V
ら~く
2016/08/10 20:34
URL
編集
返信
No title
見たくても周りにない、自生していない
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/023.png">
ぐやし~~い
https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s351.gif"> 綺麗だす
https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s96.gif">ナイス
https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s17.gif">
山鰍
2016/08/11 07:58
URL
編集
返信
No title
山鰍さん>東北には咲かないんですか?ふ~んん。。
ら~く
2016/08/11 08:13
URL
編集
返信
No title
私も昨日サギソウを見に行ってきました
内村君腰痛で種目別の徒手は?のようですね
あれんこれん2-2
2016/08/11 15:36
URL
編集
返信
No title
シラタマホシクサは、日本の固有種なんだね
大高緑地公園に咲き始めたんだけど、湿地帯にしか咲かないみたいだジョウ
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/010.png">
真っ白な金平糖みたいな花だジョウ
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/045.png">
りな
2016/08/11 17:08
URL
編集
返信
No title
あれんこれんさん〉サギソウ、メルヘンいっぱいの花ですね。
彼はもう十分でしょう!白井君が楽しみです。
ら~く
2016/08/11 20:57
URL
編集
返信
No title
りなさん〉もしかしたら、愛知県周辺にしか無いかも知れませんね。
オミャ~さんしか知らない花だジョウ♩先に見せなはれ。
ら~く
2016/08/11 21:00
URL
編集
返信
コメント投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:ら~く
冒険が大好き♪
小さい時から野山を駆け回っていました。
おじさんになった今も駆け回っていますよ♪
くろック ALL STARS
カレンダー
11
| 2019/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
カテゴリ
野鳥・大阪郊外 (131)
野鳥・大阪緑地公園 (107)
野鳥・淀川 (76)
野鳥・金剛山系 (21)
野鳥・生駒山系 (29)
野鳥・関西 (74)
野鳥・関西以外 (20)
自然観察 (119)
山歩き(富士山) (2)
山歩き(北陸・信越) (11)
山歩き(鈴鹿山脈系) (6)
山歩き(滋賀) (17)
山歩き(大和葛城山) (11)
山歩き(金剛山) (85)
山歩き(岩湧山) (20)
山歩き(大峰山系) (19)
山歩き(台高系) (14)
山歩き(龍門山&和歌山県) (16)
山歩き(六甲山系) (8)
山歩き(関西) (23)
山歩き(中国・四国) (11)
山歩き(九州) (49)
SA・道の駅 (10)
グルメ (118)
旅うどん/そば (40)
鉄道 (23)
史跡・城郭 (18)
神社 (22)
日記 (80)
ミリタリー (17)
大阪の偉人 (20)
天体 (9)
化石 (30)
アウトドアアイテム (66)
キャンプ (24)
釣り (5)
未分類 (0)
ら~く (0)
最新コメント
ら〜く:ルリビタキ♂ (12/09)
山が好き:2020オリンピックとホープ軒 (12/08)
山が好き:ルリビタキ♂ (12/08)
ら~く:ルリビタキ♂ (12/08)
ひーさん:ルリビタキ♂ (12/08)
ら~く:ルリビタキ♂ (12/08)
ら~く:ルリビタキ♂ (12/08)
ら~く:ルリビタキ♂ (12/08)
ら~く:2020オリンピックとホープ軒 (12/08)
かぐや姫:2020オリンピックとホープ軒 (12/08)
白ピーヌ:ルリビタキ♂ (12/08)
yasuko:ルリビタキ♂ (12/08)
JINJIN:ルリビタキ♂ (12/08)
ら~く:2020オリンピックとホープ軒 (12/07)
ら~く:葦原の季節 (12/07)
月別アーカイブ
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (12)
2019年09月 (10)
2019年08月 (5)
2019年07月 (16)
2019年06月 (6)
2019年05月 (20)
2019年04月 (19)
2019年03月 (22)
2019年02月 (15)
2019年01月 (24)
2018年12月 (14)
2018年11月 (26)
2018年10月 (26)
2018年09月 (15)
2018年08月 (15)
2018年07月 (17)
2018年06月 (12)
2018年05月 (25)
2018年04月 (24)
2018年03月 (22)
2018年02月 (22)
2018年01月 (24)
2017年12月 (24)
2017年11月 (18)
2017年10月 (22)
2017年09月 (22)
2017年08月 (15)
2017年07月 (22)
2017年06月 (17)
2017年05月 (24)
2017年04月 (19)
2017年03月 (25)
2017年02月 (25)
2017年01月 (28)
2016年12月 (24)
2016年11月 (29)
2016年10月 (22)
2016年09月 (21)
2016年08月 (23)
2016年07月 (29)
2016年06月 (13)
2016年05月 (25)
2016年04月 (20)
2016年03月 (25)
2016年02月 (20)
2016年01月 (18)
2015年12月 (18)
2015年11月 (11)
2015年10月 (23)
2015年09月 (14)
2015年08月 (19)
2015年07月 (16)
2015年06月 (13)
2015年05月 (18)
2015年04月 (18)
2015年03月 (13)
2015年02月 (12)
2015年01月 (5)
2014年12月 (8)
2014年11月 (10)
2014年10月 (18)
2014年09月 (13)
2014年08月 (11)
2014年07月 (12)
2014年06月 (12)
2014年05月 (14)
2014年04月 (12)
2014年03月 (4)
2014年02月 (6)
2014年01月 (4)
2013年12月 (7)
2013年11月 (13)
2013年10月 (10)
2013年09月 (9)
2013年08月 (6)
2013年07月 (8)
2013年06月 (8)
2013年05月 (7)
2013年04月 (7)
2013年03月 (13)
2013年02月 (11)
2013年01月 (10)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
リンク
Rin'sBBWⅣのブログ
雑記帳…身の回りの出来事やら自然やら…
今日はどこ行こう?①
風のように花のように♪
自然観察日記
日々の生活を思いつくままに
森の小径
朝焼け探鳥日記
★ プレーリードッグとのふれあいと日々の野鳥観察 ★彡
ようこそ~みみっぴのblogへ
まーしーのフォトアルバム
十勝の野鳥と自然!
白ピーヌのバードエッセイ
泣こかい飛ぼかいおタケさん
野鳥大好き
楽に、楽しく、やろうぜ!ぃえ~ぃ石垣島しょうくう小空
風を感じて気ままなウオーキング
BIRD-FREAK'S PHOTO DIARY
山野草と風景
メキシコの南の小さな家から
コスタリカと愉快な仲間達
my2016sjの野鳥ブログ
千葉県の自然見~つけた!
山が好き
~外食情報まとめ~
TAKE爺の物見遊山
日本野鳥の会 福岡支部
丹沢山登り
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
QRコード
コメント
子どもの頃はよく見たのに、最近は全くで、見てみたいです(*^_^*)
トンボさん、ほんときれいに伸びてますね(笑)
fairyのおさんぽ
2016/08/10 09:24 URL 編集 返信記事で知りました 少なくなっているそうです
なんて嫌いで可憐なのでしょう
赤とんぼも今では絶滅危惧種?
こんな奇跡のような自然を 大切にしないと
と 教えられました
体操は 郷土のヒーロー田中氏が金字塔でした
ヤッタ
ふふ&こふふ
2016/08/10 09:57 URL 編集 返信サギソウ撮ってきたー(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
シラタマホシクサも咲き始め?
りな
2016/08/10 11:55 URL 編集 返信そして初めまして。
キツネノカミソリ速報にナイスありあがとうございました。
それから伊吹山の記事を拝見してミヤマクワガタと思っていた花がクワガタの仲間「ヒヨクソウ」と知ることができました♪
ひらさん
2016/08/10 16:10 URL 編集 返信そして、男子水泳800Mリレーも51年振りの銅メダル
日本もメダルラッシュとなり嬉しいですね~
桃花
2016/08/10 18:30 URL 編集 返信素敵です(#^.^#)
ひろ♪
2016/08/10 18:58 URL 編集 返信興味が変わってなきゃいいけど。。
ら~く
2016/08/10 20:22 URL 編集 返信新造人間キャシャーンを思い出したよ^^;
ら~く
2016/08/10 20:24 URL 編集 返信山室湿原に咲くとか?お近くじゃないですか^^
ら~く
2016/08/10 20:26 URL 編集 返信そうやね!田中さん一家は和歌山ですね。
ら~く
2016/08/10 20:28 URL 編集 返信アレですね!愛知県の固有種、秋の花かな?
来月、早々名古屋滞在があるので森林公園でも訪ねてみようかな。
ら~く
2016/08/10 20:30 URL 編集 返信そうですか!私も知ったのは昨年なんですよ^^;
何時も勉強ですよ。
ら~く
2016/08/10 20:32 URL 編集 返信贅沢ですが、また金が見たいですよ^^
ら~く
2016/08/10 20:33 URL 編集 返信ら~く
2016/08/10 20:34 URL 編集 返信ぐやし~~い
山鰍
2016/08/11 07:58 URL 編集 返信ら~く
2016/08/11 08:13 URL 編集 返信内村君腰痛で種目別の徒手は?のようですね
あれんこれん2-2
2016/08/11 15:36 URL 編集 返信大高緑地公園に咲き始めたんだけど、湿地帯にしか咲かないみたいだジョウ
真っ白な金平糖みたいな花だジョウ
りな
2016/08/11 17:08 URL 編集 返信彼はもう十分でしょう!白井君が楽しみです。
ら~く
2016/08/11 20:57 URL 編集 返信オミャ~さんしか知らない花だジョウ♩先に見せなはれ。
ら~く
2016/08/11 21:00 URL 編集 返信